Q&A

エアー断震システムについてのよくあるQ&A

エアー断震システムって何ですか?
一言でいうと、空気の力で家を基礎ごと持ち上げて地震の揺れを遮断するシステムです。一戸建て住宅の新築時にこのシステムを搭載することで、地震がやってきてもほぼ揺れを感じることなく、被害を最小限に抑えられます。
家が浮くというのはどういうことですか?
センサーが地震を感知すると貯蔵してある空気を人工地盤と建物基礎との間に送り込み、家を1cmほど宙に浮かせます。揺れている地面と接触しないので、揺れを断つことができます。
どういう原理で家が浮くのですか?
家の重さ以上に持ち上げる力が強ければ家が浮き上がるため、パスカルの原理に従って、建物基礎底面の全面に均等に力が加わるように空気を吹き出すしくみを採用しています。床面積全域に人の吐く息の力に近い0.1気圧の力(1cm四方で100gの力)がかかれば10m四方で100トンほどの持ち上げる力が加わり、建物を浮かせることができるのです。
設置できる土地の条件はありますか?
基本的には家が傾かないために建築前に地質調査をし、軟弱地盤には何らかの対策を施したうえで建物を建てます。詳細に関しましては敷地調査をした上でお答えしますが、地震力の残留変異等を考えた時には、隣地境界を30cm程検討頂く必要があります。
※また、万が一の液状化によって起こる不同沈下に対応できるハウスバランサーをオプションにてお選びいただけます。
どんな家でも取り付けできるんですか?
鉄骨あるいは木造の平屋・2階・3階建てに導入できます。建築工法は選ばず、在来工法、2×4工法などのお宅で正常に動作しています。※原則として新築時のご注文のみに対応しています
今ある家に設置できないんでしょうか?
技術的には可能ではありますが、大がかりな工事となり、間取りや築年数などによって金額が大きく変化します。ご予算や工事計画の内容によってはお応えできない場合があります。
本当に効果があるんですか?
2007年より販売を開始したエアー断震システムは、2011年3月の東日本大震災発生時点で全国50棟に設置されており、震度5以上を観測した地域ではすべて正常に動作したことが確認されました。
※他社施工店の設置含む
  • 3月11日 東日本大震災 マグニチュード9 青森県 1棟 浮上/茨城県土浦市 4棟 浮上/茨城県つくば市 2棟 浮上/千葉県柏市 1棟 浮上/千葉県我孫子市 1棟 浮上/東京都大田区 2棟 浮上/東京都葛飾区 1棟 浮上/埼玉県熊谷市 1棟 浮上/埼玉県ふじみ野市 1棟 浮上/新潟県柏崎市 1棟 浮上
  • 3月15日 静岡県東部地震 マグニチュード6.4 静岡県富士市 1棟 浮上/静岡県御殿場市 1棟 浮上/静岡県清水市 1棟 浮上/静岡県焼津市 1棟 浮上/静岡県牧之原市 1棟 浮上(緊急地震速報連動)
浮上したすべての住宅では、ほとんど揺れを感じなかったとの報告が届いています。

「猫が起きませんでした」――他、導入詳細レポートはこちら

直下型地震にも効果はあるんですか?
巨大直下型地震の発生直前にはP波と呼ばれる初期微動が発せられ、これを感知することで横揺れの地震と変わらず建物を浮上させることができます。浮上によって空気の断震層ができるため、直下型地震(縦揺れ)の場合にはエアークッションの役割を果たします(クッションにたまごを落としても割れないのと同じ原理)。
ちなみに、2011年3月15日に起こった静岡県東部地震、そして東日本大震災の余震で起こった茨城県南部の地震は直下型の地震でしたが、エアー断震システムはコントローラー内蔵の縦揺れセンサーがP波を感知して正常に動作し、直後の縦揺れ・横揺れを断つことに成功しています。
性能を教えてください。
建物を瞬時に浮かせて地震の揺れを20分の1以下に抑えるため、建物の損壊は起こらず、また室内の家具の転倒なども起こりません。これは従来の免震装置の倍以上の性能であり、関東能力開発大学研究室における振動実験によって実証されています。
費用はどれくらいかかりますか?
建物の規模や形状によって異なりますが、従来の免震装置の約3分の1を目安にお考えください。免震装置が約1,000万円、制震装置が約200万円、耐震装置が100万円程度だとすると、優れた効果と比較的導入しやすい経済性を両立していることがおわかりいただけると思います。
地震保険は適用されますか?
断震装置はまだ法整備がなされていないため適用外となります。何卒ご理解ください。
メンテナンスはどうするんですか?
施主様による日常のお手入れは一切不要です。ただし、施工会社による定期的な点検として年に1回、担当スタッフが訪問点検を行います。
停電があった場合はどうなりますか?
通常は一般の家庭用電源から充電器を経由し、長期間の停電に耐えられる自動車用バッテリーから地震センサーへと電気を供給するため、大地震後の停電時でも心配ありません。
台風の影響を受けませんか?
平常時は基礎と人工地盤が重なった耐震住宅となっているため、台風の風などの影響を受けることはありません。また、免震装置のように台風後にロックを外すなどのわずらわしい手間もありません。
家が浮いている間、ガス管などはどうなりますか?
ガス・上下水道・電気の配管は、いずれもフレキシブルホースによって揺れを吸収して損傷がないように設置するため問題ありません。
エアー断震システムを導入すると工期は延びますか?
エアー断震システムは極めてシンプルな装置であるため、通常工期+10日程度(天候・その他工程により変化します)で完了します。工期が著しく延びることはありません。
住宅瑕疵保証制度には適合するのでしょうか?
通常の住宅と変わらず、建物自体が瑕疵保証制度や長期優良住宅の条件を満たしていれば適合します。
いつくるかわからない地震に耐えられるのですか?
はい、いつ起こるかわからない地震から住宅を守るために長期間対応できるシステムを採用しています。浮上用の空気は大容量タンクに蓄えられ、コンプレッサーで常に一杯に保たれています。
なお、他の免震装置はいつ起こるかわからない地震まで動作テストをすることができませんが、エアー断震システムはテストボタンで建物を浮上させることができます。長期間地震が訪れなかったとしても、テストによって性能を確認できるので安心です。
万が一システムが作動しなかったらどうなるんですか?
万が一を考慮して、地震を感知する回路を二重設計にしてあります。もし地震センサーがはたらかず装置が作動しなくても、鎌倉の大仏と同じ原理で自動的に地震の力を分散させる性能を確保しています。他の免震装置はロック解除装置が作動しなかったらその時点で一切の免震効果が失われてしまいますが、エアー断震システムは浮上しなかったとしてもある程度の効果が得られる設計になっています。
どれくらいの揺れ幅まで対応できるのでしょうか?
過去の大地震では、建物が横方向に10cmほど移動した形跡が確認されていますが、エアー断震システムは30cmの移動幅にも対応できる設計となっています。
ちなみに、2011年3月11日の東日本大震災にて震度6強を記録したつくば市の断震住宅では、移動幅24cmを記録しました。
地震のあとは元の位置に戻るのでしょうか?
はい、地震の揺れが収まると位置修正装置がはたらき、元の位置に戻ります。
インナーガレージでも施工できますか?
はい、問題ありません。ガレージも持ち上げて断震するため、大切なお車を守ることができます。
太陽光発電やエコキュートなどは使えますか?
はい、問題なくお使いいただけます。当社では自然エネルギーで過ごせる家として、エアー断震システム+太陽光発電+地下水などさまざまな設備を付帯した住まいをご提案しています。
地震から家を守る「エアー断震」
エアー断震体験お申込み
エアー断震について
AIR断震システムの仕組み
AIR断震システムの構成図
耐震と断震、徹底比較
AIR断震工法のここがスゴイ!5つのメリット
必見!!映像で見る断震効果!
安全を守るということ
地震の被害は実は家の中が多い!?
地震に負けない安心・安全な家づくり
エアー断震導入実績
導入コスト 例
AIR耐震システム住宅
導入詳細レポート
外舘工務店について
外舘工務店だからできる家づくり
一戸建て施工事例集
デザインと住みやすさの融合した家
キャンペーン
有限会社外舘工務店
TEL:042-550-5385 FAX:042-550-5439
  • 一級建築士事務所
    東京都知事登録番号 第56171号
  • 建築工事業
    東京都知事 許可(般30)第131236号
  • 大工工事業
    東京都知事 許可(般30)第131236号
  • 内装仕上工事業
    東京都知事 許可(般30)第131236号
  • 宅地建物取引事業
    東京都知事 許可 (02)第096600号

このページの上まで戻る